船舶免許情報へようこそ!
このページでは小型船舶1級免許、小型船舶2級免許の取得方法をご案内しています。(特殊小型は開催していません)
当社は優良教習所の認定を受けていますので安心して受講できます。申込ー講習ー試験ー合格ー免許発行 とスムーズに免許が取得できます。また免許更新年(5年毎なので以外に忘れてしまうんです)には案内ハガキの発送によりお客様の大切な免許が失効しないようにご案内をしております。(船舶免許は永久免許です。仮に失効しても追加講習40分程度で有効になります)
令和7年1月より国家試験料及び教材の値上がりにより
2級取得費用78000円、1級で91000円、1級ステップアップ36000円になります。
心苦しい限りではあります。
当社の船舶1級、及び2級の国家試験コースの学科講習は、セルフ学習システムを取り入れております。
余計な講習時間、余計なお金をセーブし、最短期間(ご自身のご都合のよろしい時間にDVD等で勉強していただきます)最新機材(毎年の試験傾向を敏感に取り入れた教材を提供いたします)最安価格(県内最安値)で免許を所得出来ます。
2023年度の合格率は92%です。(欠席者除く)
実技の講習は、実際に船に乗っていただき、操船方法、人命救助方法等、試験と同じコースで習得できます。講習でお乗りいただいた教習艇と同一の船が試験で使われる場合もあります。
必要書類
1.本籍地記載の住民票1通
2.写真(4.5×3.5)3枚白黒、カラー問わず
3.認印
4.船舶免許(特殊)を所有している方は免許のコピー
5.費用 2級73700円(税込) 1級85000円(税込) 1級ステップアップ32500円(税込)
*教材費、受験申請料、登録免許税、受験料、すべて含みます。つまりこれ以上の費用はかかりません。
免許取得までの流れ・・
1、必要書類をそろえてご来店ください。教材セットをお渡しします。
2、実技講習の日程を後日連絡します。
3、実技講習にご来店ください。(学科のお勉強はご自宅でご自身のペースで行ってください)
4、国家試験にのぞみます。
5、試験合否結果はおおむね試験日から5日後にわかります。
6、試験日からおおむね10日後に合格証明書が弊社に届きます。
7、海事代理士が免許証交付の手続きを行います。
8、試験日からおおむね12日後に免許証が仕上がります。
9、免許証を取りにご来店ください。(大切な免許ですので原則手渡しでお渡しします)
2級所有者で1級へのステップアップの場合も自宅学習で試験にのぞんでいただきます。(You Tube等で詳しく解説したチャンネルがあります。)自宅学習が苦手な人は別途5500円(2名から)海図講習します。
必要な書類は・本籍地記載の住民票1通(現所有免許の住所に変更がない場合は不要)・写真4.5×3.5 3枚・認印 です。 試験までに海図回答用に一辺が30cm程度の三角定規とコンパス(方位磁石ではなく円を描くやつです)をご用意ください。
申込締め切り | 実技講習 | 試験日 |
5月24日(金) | 5月26日(日) | 6月3日(月) |
6月7日(金) | 6月9日(日) | 6月22日(土) |
6月21日(金) | 6月23日(日) | 7月5日(金) |
7月5日(金) | 7月7日(日) | 7月20日(土) |
7月26日(金) | 7月28日(日) | 8月5日(月) |
8月9日(金) | 8月11日(日) | 8月24日(土) |
9月6日(金) | 9月8日(日) | 9月21日(土) |
10月11日(金) | 10月13日(日) | 10月26日(土) |
11月1日(金) | 11月3日(日) | 11月16日(土) |
・実技講習は弊社講習室AM7:00集合です。多数の場合は1日2部制にて行います。
・学科試験は伏木コミュニティーセンター(まれに変更あります)AM9:00からですので30分前くらいには会場に入場してください。学科試験終了後、実技試験会場の城光寺マリーナさんまで各自移動してください。
みなさまのご検討をお祈りいたします!!
実技講習は定員に達した場合は予備日(おおむね翌週の日曜日)になる場合があります。
・身体検査・学科試験地は高岡伏木コミニュティーセンターです。
・試験当日の天候、海洋状況により延期になる場合があります。