進水式に間一髪間に合いました!!!

令和4年8月25日
2年超えの待ちで入荷したヤンマーEX28C

艤装品は予め注文済み!
艤装品だけで約OOO万円
艤装期間2ケ月はほしいところですが・・・

スタッフでエンジン(肩をあわせて円形を組むこと)を組み・・
気合をいれて・・
「寝ずにがんばるぞ~」
なんていったら今の時代・・・
やばいやばい・・・

バウスラスターはいつものように淡々と・・
艤装は順調。

スターンスラスターは水漏れありの再施工で時間を消費。
そんな中、船主様から「10月9日に全国から親戚を呼んで進水式やるから!!」
JOY「・・・」間に合うかな。汗

スラスター用コントローラー(ジョイステッツク)は運転席とアフトステーションに施工。船を真横に動かすことができます!!

配線おばけも出没!!

あっちゃああ~

おばけも少しずつでなくなり・・・
デフロスター装備完了!!

電動トリムタブ 装備完了!

ガーミンGPSMAP8412XSV
GPSMAP8412
B175振動子
PS30下方ソナー
GMR24レーダー
自動操舵 他航海計器装備完了!

オーニングとソーラーパネル
アイパイロットも装備完了!!

リガ―マリン製シーデッキ施工前

リガ―マリン製シーデッキ施工後。
高級感が増しました!!

コックピット。船のすべての操作が手が届く範囲で可能になりました。

いよいよ初期設定、試運転だが・・・
台風がきたり・・進水式まであと2日・・
えーーーい。進水式会場の石田フィッシャリーナまで走りながら調整だ~
で、出航したが・・波が高く走るので精一杯!!初期設定どころではない!!
いや、やるしかない!!

オートパイロットの設定中・・え~エラーがでてる・・・
もう今日は無理~
とりあえず進水式が終わってから続きを・・
というわけで

どしゃ降りのかな、石田フィッシャリーナに入港。
2日後の進水式に備えます。

令和4年10月9日
ヤンマーEX28C「HOLIC」進水!!

こちらがオーナーのお姫様・・・

船主様とお集りのみなさま

お清めの儀式も無事終わり・・・
ヤンマーEX28C「HOLIC] を無事納品させていただきました!
ありがとうございました!!!

それから3日後・・調整のためスタッフのみで海上試運転。
レーダーの補正完了!!
富山湾全域の他船の動きが見れます!!バードレーダーで鳥山の位置も一目で分かります!!

自動操舵の変針試験もクリア!!

人差し指の2アクションで指定した場所へ自動運転してくれます!!
舵効きのレスポンスも非常によく・・他社にはない感覚に感動!!しかも障害物があればハンドルを切れば瞬時にオートパイロットが解除される安全設計!!

「HOLIC」の安全な航海と海の幸に恵まれますことを祈願いたします!!!